んー最近あまりブログを更新するくせが
抜けてきたせいか
とんとご無沙汰です。
そうそう。先日
労働基準監督署にお電話デビューしましたノ(´д`*)
たわいもない質問なんですが、
就業規則より労働契約に有利な条件がある場合
どっち優先?
というので、
法令>労働協約>就業規則>労働契約って
そういえば習ったぞと思いつつ、
電話で確認した所
労働契約を優先しろってことでした。
ちなみに↑の順番は、部分無効の話ですが
労働契約が就業規則等よりも不利な場合に
適用される。ってことらしいです。
もしかしなくても結構基本的な所かなぁーと
思いつつも
おぉ〜と一人納得してましたwww
他にも最近
今介護保険料率いくつ?
とか聞かれて
あれ?11.1
でもそれ古いぞ
12.5!?
などと言ってたら、知識は陳腐化してくから
きちんと更新しないといかんよと
言われましたw
今は12.3ですね。
本当忘れるし陳腐化するし
やっぱ法改正ぐらい講座受けたほうが良さそうかもw
と、珍しく久々に社労士系ぽいネタでした〜
【関連する記事】